
代理店さま(広告代理店 /制作会社/デザイン会社)とのお取引について
Date:2024.04.01
Category: ブラノベ!について
「代理店としてご提案したい」というお声、ありがとうございます
「ノベルティを扱って提案したい」「代理店として販売できないか?」ありがたいことに、多くの企業様からこのようなご相談をいただいています。企業ノベルティを探す役割は、事業会社(発注する会社)ではなく、代理店の方達に委託されているケースが多いのが実情かと思われます。
ブラノベ!を運営するtetoteでは現在、代理店制度は設けておりません。“紹介パートナー制度”に絞ってご案内しています。その理由は「何を贈るか」だけでなく、「誰に・どう届けるか」までを大切にしたいからです。そのため直接エンドユーザーさまとのコミュニケーションが必要になります。
なぜ代理店販売が難しいのか?——本音でお伝えします
代理販売を進める中で、次のような課題が生まれてきました。
エンドユーザーのニーズを汲むまでに、確認や調整が多く発生してしまうこと
ブランドの世界観が正しく伝わらず、誤解を生むことがあること
実績や事例としてご紹介しにくいケースが増えること
スピードや提案力、そして私たちの強みである「エンドユーザーさまらしい伝え方」の部分が十分に活かせない状況になることがありました。また、私たちは広告や営業活動を行っていません。 作った最終アウトプットの企業事例が生命線となります。 そのため我々の実績としてアピールできない構造も受けづらいのが実情です。
ご紹介だけでOK。tetoteがすべて対応します
こうした背景から、私たちは現在、「紹介だけ」で完結するパートナー制度を導入しています。
ご紹介いただいた企業様が発注に至った場合、販売価格のパーセンテージから謝礼としてお支払いを想定しています。
企画・商談・制作・納品まで、すべてtetoteが対応いたします。
なお、ご紹介先に対しては、私たちの体制の中で誠実に対応いたしますが、多数の企画書を無料で繰り返しご提出するような形でのご対応は難しい場合があります。下請法における適正な取引の観点からも、慎重な対応が求められる部分なので事前の擦り合わせをお願いいたします。
「tetoteの価値観に共感した」「クライアントにぜひ紹介したい」という方がいらっしゃれば、ご説明も可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。本来としては作りたい!とお声がけいただく皆さまのお力や助けになりたいのですが、現時点ではその体力がない会社です。大変恐縮ですがこのような状況をご理解いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。