
クライアント企業との関係性だから実現したCoCo壱カレーギフトセット【ウイングアーク1st 株式会社 】
Date:2025.05.21
Category: ノベルティ事例
○ノベルティ事例紹介
BI・帳票・データ活用基盤などのプロダクトを通じて、企業のデータ活用を支援しているウイングアーク1st 株式会社。「共創によるDX 成功アプローチ」をテーマに開催された「WARP Sales Summit 2025」でアンケートの回答者を対象にしたノベルティに「WARP イチ番!カレーセット」を企画しました。
サービスを導入いただいているカレーハウス CoCo壱番屋様とのコラボレーションによる特別なカレーセットにはデータとデジタルの力でより良い未来を共に築くというメッセージ性も付加。実際のユーザー企業とのつながりを示すストーリー性も兼ね備え、565名の参加者から97%という高い満足度を獲得するイベントになりました。
○制作物のご紹介
カレーハウス CoCo壱番屋様とコラボレーションした特別なカレーセット。企画チームの想いと感謝のメッセージを込めたカレーデザインのカードと2種類のレトルトカレー、さらにはダブルネームのカレー皿と自社のロゴ入りスプーンまで揃ったセット。メッセージカードには「エネルギーをチャージし、一緒にデータとデジタルの力で、より良い未来を築いていきましょう!」と共創の精神を表現。細部まで行き届いたパッケージングが「ここまでやるか」というサプライズ感を生み、社内外から驚きの声を集めるギフトボックスになりました。
○発注担当者さまの声
年々参加者が増加しているイベントだからこそ、ノベルティの質にもこだわりました。参加者の大半をマネージャー層、部長・課長クラス、経営者が占める中、単なるノベルティではなく、記憶に残る特別な体験を届けたいと考え企画しました。導入実績のあるカレーハウスCoCo壱番屋様とのコラボレーションは「共創によるDX成功アプローチ」というテーマを体現できたと思っています。ユーザー様からは「カレー皿とスプーンまで入ったセットとは思っておらず驚きでした!有意義なセミナーと素敵なギフトに感謝します」というメッセージも。想いが伝わることの重要性を改めて実感しています。
○tetoteに制作を頼んでよかったこと
昨年もご依頼しているので「最後までお任せできる」安心感があります。複数のアイテムを一つの世界観を持ったギフトに、さらには気配りの行き届いたパッケージで作っていただけたことで「徹底的にやる」という弊社のマインドも体現することができ満足しています。
ノベルティ・ギフト業界のプロフェッショナルとして、「ただノベルティ商品を作りたいわけではない」という背景を理解した上でのサポートが心強かったです。自分たちだけでは出てこないアイデアや、豊富な事例の引き出しをヒントに、記憶に残るギフトを生み出せたことがtetoteさんに頼んでよかった最大のポイントです。
カスタマイズ性の高いノベルティ をお考えの方は…
法人ギフトサービス SHUKUU(シュクー)はtetoteのお中元/お歳暮・季節のお手紙・表彰などをリデザインした新しいサービスです。BOXやお熨斗もオリジナルカラーで製作できます!御社オリジナルの「お祝いや感謝」を顧客や従業員の方へ届けませんか?
SHUKUU(シュクー)WEBサイトへはこちらから。