貴社だけの願いを込めた
お守りノベルティ

お守り×ノベルティで
企業やサービスの「願い」を届ける
貴社のサービスがお客さまの課題解決するポイントを「願い」にデザイン。ノベルティとセットにしてお届けする「お守りノベルティ」はじめます。展示会などでおすすめの渡す人が伝えやすいコミュニケーションツールです。貴社ならではの願いをパッケージしてお客さまへ届けませんか?
「願い」とともに
ちょっとしたノベルティを
企業ロゴやカラーなどを反映できるお菓子や小物などのノベルティも封入できます。手に取りやすく、展示会などの配布物としても高い注目度を発揮します。

展示会やセールスツールにおすすめの “お守りノベルティ”

企業やサービスが解決するポイントを「願い」としてお守りにデザイン可能。たとえば「〜祈願 〜御守 ~厄除」など御守り風に言葉を選べます。思わず、それ何?と聞きたくなる御社ならではの「願い」をデザインしましょう。

渡す側がコミュニケーションしやすい設計を目指して作られています。その願いはなぜ?中身のノベルティは何?なんでお守りなの?など対面のお客さまとの会話が自然と生まれるツールです。

裏面に名刺を挟めるスリットを設けており、そのまま担当者の情報も渡せます。商談のきっかけ作りや記憶に残るフォローアップツールとしても活躍します。
お守りノベルティのつくりかた


「ノベルティ」を選びます
金平糖・ラムネ・グミ・駄菓子(ガム)・アンブレラマーカー・アイスクリームスプーンから、お守りの中に入れるアイテムをお選びください。







「柄デザイン」を選びます
ご用意しているベースの七宝/矢絣/一松/亀甲の4パターンから使用したい柄をお選びください。柄のカラーは企業カラーに変更できます。表の枠内tetoteの箇所に企業ロゴも入れられます。



「祈願ワード」を選びます
貴社のサービスやプロダクトが、お客様の課題をどう解決するか?その「願いの言葉」をデザインしましょう。オリジナルは6文字程度入ります。ベースで作成しているパターンもありますので採用も可能です。ご相談ください。

「フォント」を選びます
ご用意している、明朝体orゴシック体の2パターンから使用したいフォントをお選びください。フォントカラーはベースカラーに合わせ調整させていただきます。



「裏面メッセージ」を決めます
裏面には200文字程度のメッセージが入れられます。QRコードも印刷可能です。どんな想いを込めているのか、しっかり届けましょう。
お守りノベルティが「おすすめ」な理由

「お守り」や「お守り型のアイテム」に関する意識調査

お守りのデザインは多くの方に気軽にファッション感覚として受け取ってもらえるものになっています。
調査リリースはこちら
・・・ デザイン / スケジュール / 単価について ・・・

●サイズ・・・W75 H130mm
●スケジュール・・・入稿後1,5ヶ月〜2ヶ月
●最低ロット・・・500個〜(ラムネのみ2,000個〜)
●単価・・・@250円〜
ノベルティごとの単価表のご用意がございます。下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
・価格には「アイテム+お守りパッケージ+アセンブリ+かんたんなデザイン+進行管理費」が含まれています。
・更に詳しいロットごとの単価は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
< 前の記事へ