お米からできたサインペン
日本発のエコ素材 環境に優しく書きやすいSDGsノベルティ
○お米からできたサインペンについて
ぺんてる社の定番ロングセラーサインペンが、国産の非食用米をアップサイクルした「ライスレジン」で製品化されました。日本の伝統的な食材であるお米を原料とした環境に優しいこのペンは、石油資源の節約とCO2削減に貢献しています。ナチュラルな風合いが特徴で、製造過程で生じる微細な米粒のかけらがペン本体に見受けられることがあり、それが独特の魅力となっています。優しい色合いと日本らしさを感じさせるデザインながら、ぺんてる社ならではの書きやすさも兼ね備えた、バイオマスマーク認定の環境配慮型ノベルティです。
○ノベルティとしてのおすすめポイント
非食用米をアップサイクルした日本発のエコ素材で環境負荷を低減。
石油由来素材を使わないカーボンニュートラルな素材で企業のSDGs活動をアピール。
ナチュラルな風合いと優しい色合いで日本らしさを表現。
ぺんてる社の書きやすさを継承した実用性の高いアイテム。
「環境」「日本」「エコ」「アップサイクル」「カーボンニュートラル」などのキーワードを使って企業イメージやコンセプトが伝わるノベルティをつくるのがおすすめです。
◯法人ギフトの組み合わせ例
インクの色は赤、黒からお選びいただけます。きになるノートなど他のSDGs対応アイテムと組み合わせたギフトセットにすることで、より一層企業の環境への取り組みをアピールできます。また、ポストインも可能な配りやすいサイズ感で展示会やセミナーで配布しやすく、身近なところからSDGsに貢献する企業姿勢を印象づけることができます。
・・・ デザイン / スケジュール / 単価について ・・・
●スケジュール・・・入稿後2ヶ月〜
●最低ロット・・・480個〜
●単価・・・お問い合わせください
・価格には「アイテム+オリジナルラベル費+パッケージ費+カード印刷費+アセンブリ+進行管理費」が含まれます。
・完全データ支給 or ロゴデータを頂ければ弊社にてデザインも可能です(条件によって別途費用)お気軽にお問い合わせください。
・単価は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
・単一ロット数200以上にて、胴体部分に一色で企業ロゴやマークなどの名入れ可能です。
・軸の色の変更はできませんが、オリジナル台紙に入れて納品可能です。