木のうちわ
杉の香りほのかに漂う 夏にぴったりのエコノベルティ
○木のうちわについて
杉材を薄くスライスしたシートを3枚貼り合わせた素材を加工して製作された「木製うちわ」です。3層構造にすることで割れづらく、反りを軽減する工夫がなされています。仰ぐとほのかな杉の香りが漂い、自然素材ならではの風合いが涼しい風を運んでくれます。国産スギ間伐材を活用した地球にやさしいアイテムのため、森の環境が良くなる、気候変動・温暖化対策など環境への配慮に繋がります。杉材の涼しげな香りの体験ができる上質なノベルティで、夏の思い出をさらに素敵なものにしませんか。
・卓上うちわ
自立できる置き型のうちわです。オフィスやリモートワークでのデスクに置けるので、使わない時でも企業ロゴを目にする機会が増えます。
・丸型うちわ
持ち運びに便利なうちわです。丸いフォルムは全面プリントが映えるため、企業ロゴやメッセージを印象的に伝えることができます。
○ノベルティとしてのおすすめポイント
3層構造が生む、やさしくしなやかな使い心地。
もらってすぐに使えるので、夏の屋外イベントに最適。
国産スギ間伐材使用で環境にやさしいエコアイテム。
ほのかな杉の香りが涼を運ぶ、香りの思い出も作ってくれるノベルティ。
「国産」「涼」「夏季イベント」「エコ」「スギ」などのキーワードを使って企業イメージやコンセプトが伝わるノベルティをつくるのがおすすめです。
例)間伐杉材を使用したうちわで、冷房の使いスギをストップ!しませんか?
◯法人ギフトの組み合わせ例
売り上げの一部が植樹活動につながる「木になるノート」や、お米のリサイクルペンなどのエコな文房具と組み合わせは、エコをテーマにした統一感のあるセットに。スーッとした香りで涼しくなれるアウトドアボディミストと組み合わせは、夏を快適に過ごすためのセットとして喜ばれます。熱中症対策にシーグラスキャンディ(塩飴)も夏季シーズンにおすすめです。夏のイベントや暑中見舞い、環境活動に取り組む企業のプロモーションアイテムとして最適なノベルティです。
・・・ デザイン / スケジュール / 単価について ・・・
●サイズ・・・約220×1.2mm(国産杉材)
●スケジュール・・・丸型うちわ 入稿後2週間~3週間 / 卓上うちわ 入稿後約1ヶ月〜1ヶ月半
●最低ロット・・・500個〜(丸型うちわ/卓上うちわ)
●単価・・・ 1000個 丸型うちわ=@400円 ・ 卓上うちわ =@510円
※こちらはロゴ1箇所前提の費用です。前面の場合は「デザイン支給」前提のアイテムとなります。
※本体デザインを依頼される場合は応相談。
・価格には「アイテム+パッケージ費+アセンブリ+進行管理費」が含まれます。
・パッケージデザイン=O P P袋パッケージ。(取説台紙つき)
・完全データ支給 or ロゴデータを頂ければ弊社にてデザインも可能です(条件によって別途費用)お気軽にお問い合わせください。
・更に詳しいロットごとの単価は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。