木のお椀
木の温もりが優しく伝わる もらって嬉しい日本製の木椀
○木のお椀について
木の質感が優しい、思わず手に取りたくなるような丸みを帯びたデザインのお椀です。汁椀、ご飯用意外にもちょっとしたどんぶりにもなる、たっぷりとしたサイズが魅力。木製のアイテムは、料理の温度を伝えにくいため手で持っても熱くならず大変機能的で、最後の一口まで自然な温かさを感じせてくれます。陶器やガラスよりも割れにくく軽いため、お土産などのお持ち帰り時の贈り物にも最適です。日常的に使用できるお椀は、使い込むほどに味わいを増し、長く愛用していただける温かみのあるノベルティです。お箸1膳と木製リング箸置きのセットです。
○ノベルティとしてのおすすめポイント
使い込むほどに風合いが増す、高クオリティアイテム。
料理の温度を伝えにくく、手で持っても熱くならない機能性。
持ち帰り時にも軽くて割れにくく、企業の贈り物として最適。
高級感ある専用のギフトボックス付き。
「温もり」「木製品」「ものづくり」「日本文化」「高品質」などのキーワードを使って企業イメージやコンセプトが伝わるノベルティをつくるのがおすすめです。
◯法人ギフトの組み合わせ例
エンジニア界隈では王道の「サーバー」と言葉遊びを効かせた、オリジナルのサバ缶をセットにするのもストーリーがありセットアイテムとしておすすめです。和の雰囲気でまとめたお茶やお箸などの組み合わせも好評です。ギフトセットで提案している「まんぷくセット」をセレクトすれば、木椀とお箸、お米各アイテム全て名入れができ、パッケージデザインまでトータルで企業カラーやブランドを表現できるので特別感のある法人ギフトになります。企業の周年記念など特別感のあるギフトや社員のエンゲージメントを育てるアイテムとして、また海外のお客様への日本文化を伝えるお土産としても喜ばれます。
・・・ デザイン / スケジュール / 単価について ・・・
●スケジュール・・・入稿後1ヶ月〜(300個まで)
*300個以上は生産スケジュール確認後ご連絡いたします。
●最低ロット・・・50個〜
*最低ロット=50以下はご相談ください。
●単価・・・300個=@3200円
・価格には「アイテム+オリジナルラベル費+パッケージ費+カード印刷費+アセンブリ+進行管理費」が含まれます。
・完全データ支給 or ロゴデータを頂ければ弊社にてデザインも可能です(条件によって別途費用)お気軽にお問い合わせください。
・パッケージデザイン=オリジナルboxなどパッケージカスタムの場合は別途お見積もりいたします。
・木椀、箸、箸置きのセットになります(専用ボックス付き)。
・食洗機・電子レンジ使用不可。
・木製品のため個体差があります。
・更に詳しいロットごとの単価は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。