
ユーザーへの感謝を形に。シェアで広がるコーヒーギフト【株式会社SUPER STUDIO】
Date:2025.11.27
Category: ノベルティ事例
○ノベルティ事例紹介
AIコマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIOさまは、ユーザーとの関係を大切にし、感謝の気持ちを"体験"として届けるコミュニケーション施策を実施しています。既存顧客を招いたイベント「CO-CREATION SUMMIT 2025 powered by ecforce」では、より多くのecforceユーザーへ感謝の気持ちを届けたいという想いから、参加された方々が会社にもどられた後にシェアできる、コーヒーセットを制作しました。
贈る相手を想う気持ちを起点とした、同社ならではの温かみのあるノベルティ事例です。
○制作物のご紹介
コーヒーセットの最大のポイントは「シェアできる」こと。コーヒー3点をセットした台紙には、SUPER STUDIOからのメッセージを載せられるよう工夫し、想いが伝わりやすい仕様にしました。ユーザーコミュニティの宣伝も兼ねたプロモーションツールとしての機能も持たせ、デザインとマーケティングの視点を融合。目的を明確にしたノベルティセットに仕上げました。
○発注担当者さまの声
コーヒーセットの制作では、当日のイベント参加者だけではなく、ブランドを運営するチームの皆様にも感謝の気持ちが伝わるようなものにしたいと考えていました。ノベルティを通じて、会話のきっかけやリラックスのひとときを楽しんでいただくこと。そして今後も共創のパートナーとして伴走したいという想いを、パッケージで届けることを目指しました。
当社のイベント運営メンバーからは、「コーヒーパック単体ではなく、台紙がセットされていることでメッセージ性や特別感が生まれる」という声をもらいました。ただ配る「ノベルティ」から「想いを届けるツール」へと昇華できたことで、企画の質が一段上がったと感じています。
○tetoteに制作を頼んでよかったこと
事例が豊富で、仕上がりがイメージできた点は、社内で普段ノベルティ制作に携わらないメンバーにも説明がしやすかったです 。スピーディな返信や細かなカスタマイズなど、想像以上に柔軟に対応していただけたのもとてもありがたく、印象的でした 。相談内容に応じてパッケージや見積もりの 調整も可能で、自由度の高さも魅力です。想いを届けるツールとしてノベルティを検討する際には、頼りがいのあるパートナーだと感じています。







